世界観設定
管理人の脳内妄想パラレルストーリー。突っ込みどころ満載(笑)
五つのエリアに分かれていて、
中央を除くそれぞれのエリアに「四大学園」と呼ばれる巨大な学校が一つずつ建つ。
それぞれ幼稚部、初等部、中等部、高等部、大学部からなるマンモス校。大学院もある。
それぞれの学校には特色があり、その特色を生かした授業が行われている。
ちなみに「四大学園」は入学式、卒業式は合同。中央で行われる。交流もある。
四つのエリアには「エリア・マスター」と呼ばれる人物がおり、学園の理事、エリアの統治を行う。
エリア設定
"北"エリア |
通称「玄武」エリア。青春学園がある。エリア・マスターは竜崎スミレ。
青春学園はスポーツを特色とし、特にテニスが強い。 |
"南"エリア |
通称「朱雀」エリア。木の葉学園がある。
エリア・マスターは火影と呼ばれ現在は五代目である綱手が勤める。
木の葉学園は学問を特色とし、特に考古学などが有名。 |
"東"エリア |
通称「青龍」エリア。フルメタル・アカデミーがある。
エリア・マスターはキング・ブラッドレイ。
フルメタル・アカデミーは工業系を特色とし、
ソフト開発に強いSEED学園と交流が深い。 |
"西"エリア |
通称「白虎」エリア。SEED学園がある。
エリア・マスターはウズミ・ナラ・アスハ。
SEED学園はデジタル系に強く、ハード作成に強いフルメタル・アカデミーと交流が深い。 |
"中央"エリア |
通称「鳳凰」エリア。学校はない。エリア・マスターも存在しない。
基本的に政治のすべてがココに集まっている。 |
エリアマスター
エリア・マスターはそれぞれそのエリアの「学園」の理事、エリアの統治を行う。
中央での会議に出席し、定期的に状況報告や、学園の交流の話し合いもする。
政治もエリア・マスターたちが行う。
ただし、エリア・マスターは自分たちがエリア・マスターであることを家族以外には知られないようにする。
だから普段は別の仕事をしていたりする。
ちなみに"中央"の統治はほとんど機械(SEED学園作成プログラム)
『四大学園アイドル親衛隊』
『四大学園』のアイドルたちを守るために(自主的に)組織された親衛隊。
それぞれの学園に一人ないし二人の幹部が存在する。
大体が「アイドル」と同じクラスに所属している。
本人には知られないように密かに(?)害をなすもの達を排除(どんな目に会っているかは想像にお任せします。)
基本的に幹部は女子。『親衛隊』には男子もいるが「幹部」は女子。基本的に女子。